サイドバー・クリニック概要
医療法人社団好也会 さいとう内科クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

医療法人社団好也会 さいとう内科クリニッククリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • お知らせ
なぜ当院は「院内処方」にこだわるのか?患者さんのための4つの理由のアイキャッチ画像
なぜ当院は「院内処方」にこだわるのか?患者さんのための4つの理由のアイキャッチ画像
  • 8月 27, 2025

なぜ当院は「院内処方」にこだわるのか?患者さんのための4つの理由

皆さん、こんにちは。神戸市西区のさいとう内科クリニックの院長斉藤雅也です。 多くのクリニックが院外の調剤薬局にお薬の処方をお任せする中、さいとう内科クリニックは…

もっと見る
  • 熱中症
熱中症は他人事じゃない! 俳優・伊東四朗さんも経験した「突然の熱中症」のアイキャッチ画像
熱中症は他人事じゃない! 俳優・伊東四朗さんも経験した「突然の熱中症」のアイキャッチ画像
  • 8月 27, 2025

熱中症は他人事じゃない! 俳優・伊東四朗さんも経験した「突然の熱中症」

夏の厳しい暑さが続く中、注意が必要なのが熱中症です。俳優の伊東四朗さんも、最近になって熱中症で路上に倒れたことを告白されました。「自分は大丈夫」と思っていても、…

もっと見る
  • 消化器・内視鏡
芸能人の熊谷真美さんも苦しんだ!アニサキス症の恐怖と正しい対処法のアイキャッチ画像
芸能人の熊谷真美さんも苦しんだ!アニサキス症の恐怖と正しい対処法のアイキャッチ画像
  • 8月 27, 2025

芸能人の熊谷真美さんも苦しんだ!アニサキス症の恐怖と正しい対処法

皆さん、こんにちは。神戸市西区のさいとう内科クリニックです。 最近、タレントの熊谷真実さんがアニサキス症で救急搬送され、激しい腹痛に苦しんだというニュースが大き…

もっと見る
  • 生活習慣病
健康診断で尿酸値が高いと指摘された…神戸市西区で痛風にならないための予防と食事療法のアイキャッチ画像
健康診断で尿酸値が高いと指摘された…神戸市西区で痛風にならないための予防と食事療法のアイキャッチ画像
  • 8月 26, 2025

健康診断で尿酸値が高いと指摘された…神戸市西区で痛風にならないための予防と食事療法

「風が吹くだけでも痛い」は本当?高尿酸血症と痛風の基礎知識 さいとう内科クリニック院長の斉藤です。「痛風」と聞いて、経験したことのない方でも、その激しい痛みを想…

もっと見る
  • 感染症
【最新情報】コロナ新変異株「ニンバス」とは?特徴的な喉の痛みと、当院での治療方針についてのアイキャッチ画像
【最新情報】コロナ新変異株「ニンバス」とは?特徴的な喉の痛みと、当院での治療方針についてのアイキャッチ画像
  • 8月 26, 2025

【最新情報】コロナ新変異株「ニンバス」とは?特徴的な喉の痛みと、当院での治療方針について

最近、「喉がカミソリで切られたように痛い」という新型コロナウイルスの新しい変異株について、ニュースやSNSで目にすることが増えました。この新しい変異株、通称「ニ…

もっと見る
  • その他
女性に多い貧血の原因と対策【神戸市西区】あなたのその症状、隠れた病気のサインかも?のアイキャッチ画像
女性に多い貧血の原因と対策【神戸市西区】あなたのその症状、隠れた病気のサインかも?のアイキャッチ画像
  • 8月 26, 2025

女性に多い貧血の原因と対策【神戸市西区】あなたのその症状、隠れた病気のサインかも?

「血液が薄い」ってどういうこと? さいとう内科クリニック院長の斉藤です。「貧血」と聞くと、立ちくらみやめまいを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、貧血と…

もっと見る
  • 感染症
「風邪と間違えやすい!神戸市西区で流行中のRSウイルス感染症、大人も注意すべき症状とは?」のアイキャッチ画像
「風邪と間違えやすい!神戸市西区で流行中のRSウイルス感染症、大人も注意すべき症状とは?」のアイキャッチ画像
  • 8月 26, 2025

「風邪と間違えやすい!神戸市西区で流行中のRSウイルス感染症、大人も注意すべき症状とは?」

さいとう内科クリニックの院長、斉藤です。今回は、RSウイルス感染症について、疫学から臨床症状、治療、そして予防法に至るまで、より専門的な視点から詳しく解説します…

もっと見る
  • 生活習慣病
「高血圧、もう諦めない!神戸市西区で無理なく続けられる生活習慣改善と最新治療」のアイキャッチ画像
「高血圧、もう諦めない!神戸市西区で無理なく続けられる生活習慣改善と最新治療」のアイキャッチ画像
  • 8月 26, 2025

「高血圧、もう諦めない!神戸市西区で無理なく続けられる生活習慣改善と最新治療」

症状がなくても要注意!「サイレントキラー」高血圧と賢く向き合う方法 「血圧が高いと診断されたけれど、特に症状はないから大丈夫だろう」 そう考えている方は少なくあ…

もっと見る
  • その他
慢性疲労症候群とは?のアイキャッチ画像
慢性疲労症候群とは?のアイキャッチ画像
  • 8月 26, 2025

慢性疲労症候群とは?

慢性疲労症候群とは?鉛のように体が重い、原因不明の倦怠感の正体 「なんだか最近、体がだるい…」「熱はないのに、鉛のように体が重くて動けない…」 そんな原因不明の…

もっと見る
  • 消化器・内視鏡
過敏性腸症候群の治療薬「ポリフル」出荷再開の見通しがたちました!のアイキャッチ画像
過敏性腸症候群の治療薬「ポリフル」出荷再開の見通しがたちました!のアイキャッチ画像
  • 7月 30, 2025

過敏性腸症候群の治療薬「ポリフル」出荷再開の見通しがたちました!

いつもさいとう内科クリニックのブログをご覧いただきありがとうございます。 この度、過敏性腸症候群の治療薬として多くの患者様にご使用いただいております「ポリフル錠…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 16
  • 次へ
人気記事
  1. 【2025年最新情報】百日咳、流行しています。大人も見逃し厳禁! 家族みんなで知るべき予防と対策 92978views
  2. コロナ禍後の咳止め「メジコン」は効く?長引く咳の原因と市販薬・処方薬の選び方 (2025年版) 92109views
  3. 2025-26年インフルエンザ流行予測とワクチン接種のご案内 41113views
  4. 【お知らせ】過敏性腸症候群のお薬「ポリフル」の製造一時中止について 34764views
  5. 【最新情報】コロナ新変異株「ニンバス」とは?特徴的な喉の痛みと、当院での治療方針について 32580views
最新の投稿
  • 【医師監修】急な腹痛や下痢・便秘…過敏性腸症候群(IBS)の原因と対処法
  • 【医師監修】そのみぞおちの痛み、胃潰瘍?食事と痛みの関係と2大原因
  • 【医師が解説】健康診断の「抗p53抗体」が高い…もしかして、がん?
  • 【医師監修】その胃痛、ただの胃炎?放置が危険な慢性胃炎とピロリ菌の話
  • 【医師監修】胃がんの初期症状と原因|早期発見のために知っておくべきこと
カテゴリ
  • アレルギー・皮膚疾患 (8)
  • お知らせ (29)
  • その他 (11)
  • メディア関連・実績 (6)
  • 健康診断・検査 (8)
  • 感染症 (38)
  • 消化器・内視鏡 (14)
  • 熱中症 (3)
  • 生活習慣病 (13)
  • 肝疾患 (19)
  • 訪問診療・在宅医療 (4)
  • 認知症 (4)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年10月 (2)
  • 2025年9月 (18)
  • 2025年8月 (9)
  • 2025年7月 (9)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (5)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (3)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • 携帯
© 医療法人社団好也会 さいとう内科クリニック