- 2月 25, 2020
新型コロナウイルス感染が心配な患者さまへ
-当院での院内感染対策ー 新型コロナウイルスが日本国内で拡がってきていますね。 中国からの渡航制限がほとんどなされなかったことや、クルーズ船から下船した方の隔離…
もっと見る
-当院での院内感染対策ー 新型コロナウイルスが日本国内で拡がってきていますね。 中国からの渡航制限がほとんどなされなかったことや、クルーズ船から下船した方の隔離…
ようやく近畿地方も梅雨に入り、もうすぐ夏が近づいてきていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 昨年(平成30年)に大都市圏を中心に風疹が流行し、ニュースでも…
毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 夏ですのでハチ刺されの患者さまが増えていますが、犬や猫に咬まれたという患者さまも散見されます。 夏になる…
インフルエンザが大流行しています。 1977年から1987年までの間、インフルエンザワクチンの予防接種が、小中学校で義務化されていました。 しかし、社会情勢の変…
虫の音にも秋を感じる季節となりましたね🍂 来月10月15日からいよいよインフルエンザの予防接種を始めます。 予防接種で感染をゼロにはできませんが、感染しても重症…
12月に入り、一段と寒くなってからインフルエンザ患者数が増加しつつあります。例年より同時期で4倍の患者数とのことです。 去年は暖冬だったのでインフルエンザが流行…
10月になってから、咳がひどく喉も痛いといった患者さまが増えています。 これら患者さまの多くは、9月によくみられたアレルギー性の気管支炎ではなく、マイコプラズマ…
最近、季節の変わり目でもあり、お子様からご年配の方まで、咳が続く患者さまが増加しております。就寝中に空気が乾燥してるため朝起きてからノドが痛くなって咳が出たり、…