• 9月 7, 2019
  • 10月 6, 2025

健康診断でγ-GTPが高いと指摘されたら

秋は春と同様に職場で健康診断が行われることが多いと思います。

血液検査の項目の中で、γ-GTPが高いと指摘された方はおられますか?

アルコール多飲でγ-GTPが高値になることは広く知られています。

しかし、アルコールをあまり飲まないのにγ-GTPが100を超えて高い方がおられます。

そういった方の中で、比較的高い確率で、自己免疫の異常が原因のことがあります。

自己免疫の異常でγ-GTP高値が持続すると、将来的に肝硬変や肝不全、肝がんになるリスクがあります。

多くは無症状ですが、一部で倦怠感とかゆみを伴います。

ただ、症状があっても、寝不足や多忙でしんどかったり、アレルギーでかゆかったりしていると勘違いしてしまうのです。

そうして知らない間に、肝線維化が進行していきます。

アルコールをほとんど飲まないのにγ-GTPが高値であれば、重要な肝疾患を抱えていることがあり注意が必要です。

今後も日常診療の中で、血液検査項目が意味するところを慎重にみて早期治療に繋げていきたいと思っています。

医療法人社団好也会 さいとう内科クリニック
医療法人社団好也会 さいとう内科クリニック 外観
院長
斉藤 雅也
診療内容
内科・消化器科
住所
〒651-2412
兵庫県神戸市西区竜が岡1-15-3(駐車場18台あり)
(旧:森岡内科医院)
電話
078-967-0019
携帯
080-7097-5109
電車
JR山陽本線「魚住駅」から車で約9分
JR山陽本線「大久保駅」から神姫バス天郷停留所(約11分)下車、徒歩5分
第二神明道路大久保インターから約1分
駐車場
駐車場18台完備!